成功哲学

「自分史上最高!」になる〝最強セルフイメージ〟のつくり方

セルフイメージとは何か。

セルフイメージとは、自分のことを自分でどうイメージしているかということです。

成功者とそうでない人の違いは何か?
お金を稼ぐ人とそうでない人の違いは何か?
モテる人とそうでない人の違いは何か?
仕事ができる人とそうでない人の違いは何か?
いつも楽しそうな人とそうでない人の違いは何か?

結果を出している人たちに共通しているものは、
成果が出るのが当たり前」(引用)
と考えていることです。

努力の量、頭のよさ、裕福な家柄、恵まれた人脈、持って生まれた容姿など、これらも必要な要素ですが、それより大きく結果に違いを生み出しているものが、本書のメインテーマである「セルフイメージ」にあります。

著者は、22歳で歌舞伎町のホストで働き半年でNo.1になり店の代表に上がりました。
その後、居酒屋を経営するが失敗し借金を抱え、ニートになりますが、自己啓発やスピリチュアル、心理学、脳科学など様々な本を読み漁り、成功哲学を学びました。就職した会社ではNo.1セールスマンになり、独立後は人気セミナー講師として活躍しています。

私が本書で勉強になった部分を紹介します。
日常パターンを破壊する
物事がうまくいってない時は、悪い習慣を繰り返している傾向が強いです。
そんな時は、ひとつでも日常の習慣を変えることで、流れを良い方向へ変える必要があります。
小さなことでいいので取り入れるようにすると、不思議と悪い流れを変えることが出来ます。
例えば、普段交通機関なら歩いて帰る、いつもと違うお店で食事する、飲み会は一次会で帰る、小旅行をしてみるなど小さなことで構いません。

過去最高の自分を思い出せ
この方法は、自分の感情を高める時に効果的です。
過去の達成感や成功したこと、楽しかったこと嬉しかったことなど、思い出してその瞬間をリアルに想像してみることです。
出来れば、目を閉じてその時の感情、周りの情景なども想像すると良いです。
リアルになればなるほど、気分が高まり、次第にセルフイメージも上がっていきます。
セルフイメージが高まると、行動にも変化が出てきますので、この方法はオススメです。

天才の頭をかぶれ
これは、憧れの人の思考パターンをインストールしてしまうということになります。
憧れの人がすぐに出てこないという人は、個人的には本やテレビで出ている人から探す方法が良いと思います。
見つかったら、その人の考え方や習慣などの情報をネットや本や口コミなどから集め、徹底して真似していくことです。
そうやって、行動や思考をインストールさせると、憧れの人に近い結果を手にすることが出来ます。
(現に私も仕事で尊敬できる人のやり方を真似て、大きな成果を上げました)

他にも具体的に行動しやすいアクションが多数紹介しています。
自分にあった方法を試してみると良いと思います。

以下、ためになった部分をピックアップします。
自分が元気になるような、前向きになれるような質問を自分に投げかけるようにしてください(P82)

「自分との約束を守る」ということを続けていくと、自分のセルフイメージが大きく引き上がります(P100)

あなたが悩んでいることというのは、程度の差はあったとしても、他の誰かも悩んでいることです。あなただけに訪れる悩みなんて、この世にひとつもないのです(P117)

誰からも好かれる人、誰からも批判されない人などいません。活躍すれば活躍するほど、非難や陰口を言われることが多くなるのです。「すべての人に好かれる必要はない」のです(P144)

実際に人に会い、何かを提案し、ときには、いや多くの場合拒絶されて、「傷つく」必要があるのです。そして、その傷つく経験があればあるほどに、あなたの心の筋肉が鍛えられ、「強い」自分になっていきます。こればかりは、本をいくら読んでも身につくものではありません(P145)

-成功哲学