2022年読んだおすすめ本 読書 ライティング

ポチらせる文章【心を動かす文章が書ける】

 

 

 

本の概要

 

・ブログやSNSで発信力を上げたい
・文章力で売る力を身につけたい
・魅了させる文章をたくさん書けるようになりたい

 

こんな思いに大いに参考になるのが、
本書「ポチらせる文章術」

 

感想を一言で言うなら、
心をつかむ魅力的な文章を学べる本です。

 

さらに言うと、
めちゃくちゃ分かりやすく、ライティングスキルを学べる本です。

 

同じ状況、同じ物でも
言葉の違いだけでイメージはガラッと変わるもの。

 

そのことが本書を読むとそれがものすごく実感できます。

 

ライティングを磨きたい方は、ぜひ一読をおすすめします。

 

私もすごい勉強になりました。

 

 

著者

大橋一慶さん
・株式会社みんなのコピー代表

・1000件以上の広告に携わり、年間10億円の売上に貢献

・他「セールスコピー大全」を執筆

 

 

目次

 

目次

第1章 負け組文章からの抜け方
第2章 その商品が本当に欲しい人って誰?
第3章 専門的なモノだし、値段も高い。
なのに、めっちゃ売れるやん!
第4章 たった数行で読み手の心をつかむ技術
第5章 書かないほど売れるボディコピーの書き方とは?
第6章 1%の人しか知らないどのネット媒体にも効く3大ポイント
第7章 WEB媒体ごとのツボを知り倍々で結果を出す

 

 

本書を読んで期待できる効果

読み手の目に止まる文章が書ける

読み手の興味を引く手法が分かる

ライティングスキルが上がり発信力が向上する

 

 

ためになったポイント

欲しい人を探す

書く前に押さえるべき大事な点。

 

それは、欲しい人を探すこと。

 

・自分が書いたブログの記事を求めている人
・売りたい商品にニーズがある人
・SNSで発信する際に興味を持つ人

 

こういった欲しい人がどんな人かを
捉える必要がありますね。

 

特に大事なのが、
他の切り口から考えてみること。

 

たとえば

スポーツウェアは、
・ランニングやウォーキングする人にニーズがあるだけでなく、キャンプや釣りなどアウトドアする人にもニーズがある など

 

意外な部分へもニーズを掘り下げてみる必要があります。

 

そのためには、
自分が発信する内容はどんなものか
売ろうとする商品はどんな機能があるか
掘り下げる必要があります。

 

また、読み手がそれを手にすることで
どんな未来が想像できるかまで捉えてみると
書く表現も変わっていくのではないかと思いました。

 

 

忘れられない存在になる

読み手の心をつかむライティングで
押さえるべきポイント。

 

それは、忘れられない存在になることだと思います。

 

「気になる」→「読みたい」に変えるために。

魅力的なキャッチコピーが鍵を握ります。

 

本書では、魅力的なキャッチコピーにおける10個のテクニックが載っており、
自分の発信内容に合わせて、活用するとより読み手への反応は高まると思いますね。

 

個人的に取り入れたいのは、
ストーリー技法

 

①最初はダメだった

②さらにどん底を味わう

③そこから起死回生

というV字回復のサクセスストーリーは、
読み手にも興味を注ぎますね。

 

こういったストーリー性をもたせることは、
読み手を惹きつける上で
大事な手法の1つだと感じました。

 

 

テンプレありきで進めない

これよくありがちです。
そして、じぶんも以前やってました。

よさげな型を見つけてそこにはめてみる。
でも全然うまくいかないんです。

 

大事なのは、テンプレをはめる前に、
どんな人に読まれたいのかターゲットを決めてから書くことが先です。

 

テクニック論より、大枠の土台(ターゲットやペルソナ、売りにしたいメッセージ)を固めることが先ですね。

 

私自身、この点についてはまだまだ勉強が必要と感じます。

 

 

商品認知ステージを知りアプローチする

読み手は以下のようなステージがあります。

 

引用

①その商品がほしい。めっちゃ興味を持っている。
②その商品を少し知っているけど、まだ欲しくない。
③ベネフィットには興味があるけど、その商品を知らない。
④まったくの無関心

 

自分の売りたい商品
読んでもらいたいコンテンツ
については、どこのステージで書くか把握することによって書き方も変わるということです。

 

ちなみに、
①が最も売りやすく、②、③と下にいくにつれて売るのが難しくなるとのこと。

 

それに比例して、文章表現も難易度は下にいくにつれて難しくなっていきますね。

 

本書ではステージごとの書き方や戦略が載っており、即実践しやすいです。

 

これを知っているだけでも、
読み手に一目置かれる確率が格段に上がると思われます。

 

 

まとめ

以上、本書でタメになった部分は、

・欲しい人を探す
・忘れられない存在になる
・テンプレありきで進めない
・商品認知ステージを知りアプローチする

になります。

 

ブログ作成している方
セールスレターを書く方
SNSで発信される方

などは、本書を読んで即実践すれば
クリックされる率が今の数倍高まるのではないかと思います。

 

そろそろリライトも進めていこうと考えてたところだったので、本書を参考にキャッチコピーや売り文句なども意識します。

 

今以上にクリック率を上げていきます。

 

一緒にライティングスキルを高めていきましょう。

 

-2022年読んだおすすめ本, 読書, ライティング